夏は蚊に刺されて痒い思いする季節です。また、昨年(2014年)は国内でデング熱の感染が報告されました。そこで夏の防虫対策に伝統のひと品『蚊帳』が改めて注目…
続きを読むカテゴリー: 番組企画
2015.07.27 大喜利「○○はじめました。さて何を始めた?」
今回の大喜利のテーマは「○○はじめました。さて何を始めた?」 お笑い芸人のAMEMIYAさんが歌う「冷やし中華はじめました」をちょっといじった感じでテーマ…
続きを読む2015.07.27 かわら版「Windows10」
みなさん、普段どちらのパソコンを使っていますか? マイクロソフトが出しているWindows? これが一番流通してますよね。いやいやアップルが出しているMa…
続きを読む2015.07.20 かわら版「熱中症対策」
今日、7月20日は関東から中国地方の各地で35℃を超える猛暑日となり熱中症で倒れる人が相次ぎました。石川県小松市では13時20分に37.2℃を観測しました…
続きを読む【みんなのランキング】『お金を遣うオタクランキング』【スリーミーなひととき】
こんにちは。大学の期末試験で手一杯の名古屋支局のりょうです。今回はりょうが原稿を作成し、ミキサーのたまがオンエアを担当しました。 今年5月からスタートした…
続きを読む2015.07.13 かわら版「オワハラ」
最近、芸能人の離婚騒動で有名になった「モラルハラスメントーモラハラ」。モラハラよりも「オワハラ」という言葉が今就活生の間にホッとになっている。今日はその実…
続きを読む2015.07.06 かわら版「ブラックバイト」
かわら版「ブラックバイト」の実態 2015年7月6日オンエア分 アルバイトの学生たちに過酷な働き方をさせる「ブラックバイト」が問題化してい…
続きを読む【名古屋リポートなう】博物館明治村
こんにちは、名古屋のりょうです。この企画はよく、ミキサーのたまや八木さんから「伝わりにくい場所を選んでいる」と言われます。しかし、それは「音声でどれだけの…
続きを読む2015.06.29 かわら版「新しい支援のカタチ ― クラウドファンディング」
今月22日の放送で、faavoさばえが花火大会「さばえ秋HANABI」の資金をクラウドファンディングで調達しているとお伝えました。実は「クラウドファンディ…
続きを読む