夏は蚊に刺されて痒い思いする季節です。また、昨年(2014年)は国内でデング熱の感染が報告されました。そこで夏の防虫対策に伝統のひと品『蚊帳』が改めて注目されています。ただし、現代風にアレンジされています。
東京都中野区のディノス・セシールは、3月に「吊り下げ蚊帳(花粉キャッチ)」を発売しました。この商品は、網目に花粉を吸着させる機能が加えられています。季節は春から蚊帳本来の機能である防虫対策の夏になりましたが、夏はブタクサやヨモギなどの花粉が全国的に飛散し、悩む人も増えつつあるため、花粉対策機能は暑い時期になっても防虫機能と並んで、安眠には欠かせないようです。
プライバシーや携帯性に配慮された蚊帳もあります。日本三大蚊帳生産地(福井・滋賀・奈良)の一つ、福井県に会社を置くタナカは、蚊帳生産で国内シェアNo.1を誇ります。同社が新しい蚊帳のスタイルとして提案したのは、「ワンタッチミラー蚊帳」(税込み8,800円)」この商品は蚊帳の内部が外からは見えにくいですが、内部からは外がはっきりと見えます。蚊帳の開閉は紐を引き専用金具を押すだけです。レジャーの際にも持ち歩くことが可能で、使い勝手が良く使い道も多い蚊帳です。
アクティブ派の方におすすめの蚊帳は、「着る蚊帳—ネッツメン」(税込み7,128円)です。この商品は、一般的な網戸よりも細かい網目で全身を覆うワンピース構造の蚊帳です。色は蚊が好む濃い色ではなく薄いパステルカラーを採用。サイズはSMLがありますが、いずれもゆとりがあります。これは肌と蚊帳の間に隙間があったほうが、より蚊の攻撃から身を守れるからです。着用前に虫除けスプレーを一吹きすると、更に防虫効果が高まるでしょう。
日中の襲来も御免ですが、就寝時に羽音を聞くのも不快この上ないでしょう。蚊と人類とのバトルはまだしばらくは続きそうです。
<引用>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150809-00000000-sh_mon-bus_all 2015年8月9日現在
http://www.kenko-kaya.com/echizenkayanoyosa.html、2015年8月9日現在
八木正幸のスリーミーなひととき
最新記事 by 八木正幸のスリーミーなひととき (全て見る)
- スリーミーなひととき(#8) - 2024年4月21日
- 2024.2.27 放送後記 (#4) - 2024年2月28日
- 2024.2.13 放送後記 (#3) - 2024年2月17日